【聴くエッセイ】エッセイ音声化プロジェクト:エッセイ募集!
あなたのエッセイを声にのせて届けます 『聴くエッセイ』
〜エッセイ音声化プロジェクト〜
YouTubeチャンネル「朗読パーク」で『聴くエッセイ』コンテンツとして配信します!
■ 募集テーマ
「育児」「食べ物」「運動」
あなたの心に残る体験や、小さな感動を言葉にしてください。
■ 応募資格
年齢・性別・経験不問(どなたでもご応募いただけます)
■ 文字数・形式
・800〜1,200字程度
・Word(.docx)、PDF、またはテキスト(.txt)ファイル
■ 募集期間
2025年8月10日(日)〜10月31日(金)
*その後、継続的に募集をする予定です。
■ 応募方法
以下を記入のうえ、メールでお送りください。
件名:エッセイ応募/お名前
本文記載:
- お名前(ペンネーム可)
- ご年齢(任意)
- 応募動機(任意)
- エッセイファイルを添付
📩 応募先:entry@seibutsuen.jp
■ 採用された方には
✔️ 声物園会員による朗読・音声化
✔️ YouTube「朗読パーク」チャンネルで配信
✔️ お名前(またはペンネーム)をクレジット表記
■ 注意事項
・未発表のオリジナル作品に限ります
・第三者の著作権・プライバシー侵害、公序良俗に反する内容は不可
・応募の際は応募規約(以下掲載)をご確認ください
■ お問い合わせ
メール info@seibutsuen.jp
NPO法人声物園 聴くエッセイプロジェクト
【応募規約】
エッセイ募集・応募規約
このたびは、「聴くエッセイ」音声化エッセイ募集企画(以下「本企画」)にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。本企画への応募に際しては、下記の応募規約をご確認・ご同意のうえご参加ください。
第1条|応募資格
- 年齢、性別、国籍、経験は問いません。
- 応募者本人が創作したオリジナルのエッセイであること。
第2条|応募作品について
- 応募作品は未発表、もしくは応募者がすべての著作権を有しているものに限ります。
- 文字数: 800字~1200字(目安)
- 提出形式:Word(.docx)
- 応募方法:メール添付 entry@seibutsuen.jp まで
第3条|著作権と使用許諾
- 応募作品の著作権は応募者に帰属します。
- 応募者は、主催者に対し、以下の用途における無償・非独占的使用を許諾するものとします:
- 音声化・朗読・収録
- 主催者のWebサイト・SNS・YouTube等での公開・配信
- プロモーション・紹介・アーカイブなどでの使用
- これらに伴い、作品の文体・構成を損なわない範囲で編集・改変を行う場合があります。
- 音声自体は、公開前後問わず、応募者にお渡ししません。配信後、リンク先等でご確認ください。
第4条|クレジットの表記
- 音声化・公開の際、応募者の氏名またはペンネームを表示します。
- 匿名での公開を希望される方は、応募時にその旨をお知らせください。
第5条|選考と不採用作品の取り扱い
- 選考結果は、採用者へのみご連絡いたします。
- 不採用の作品は公開・使用されず、一定期間後に適切に削除いたします。
- 選考に関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
第6条|禁止事項
以下のいずれかに該当する作品は、審査対象外となります:
- 他者の著作権・肖像権・プライバシーを侵害する内容
- 誹謗中傷、差別、暴力的または過度に性的な表現を含む内容
- 公序良俗に反する内容
- AIによる自動生成や、応募者以外が作成した内容
第7条|免責事項
- 応募作品に関して第三者との間に著作権・肖像権等の問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負いません。
- 応募者の責任において問題を解決するものとします。
第8条|規約の変更について
- 本規約の内容は、必要に応じて予告なく変更される場合があります。
- 最新情報は公式ページまたは主催者の案内にてご確認ください。
お問い合わせ先
NPO法人声物園 メール:info@seibutsuen.jp ウェブサイト:https://seibutsuen.jp/