NPO法人声物園 理事紹介
理事長 𠮷川雅子 Yoshikawa Masako
ナレーター・プロデューサー・日本語伝道師
神奈川(主に横浜)・都内を中心に活動
幼児からシニア向けまで幅広く朗読公演や読み聞かせなどをするとともに、15年以上にわたり、朗読や朗読劇指導、公演演出、出演等も行う。
日本語を大切に、日本語の構造を踏まえ、個々の表現を大切にした指導を行う。
希望、状況に合わせた企画力、指導力には定評がある。
一般社団法人ゆめ創造アシスト協会副代表、NPO法人港南区レクリエーション協会理事
【ナレーター実績】
教材、ラジオCM、テレビ番組、マニュアル動画、企業VP、オーディオブック、観光ガイド音声、機械音声 他 実績多数
ラジオパーソナリティ、司会、講師実績多数
副理事長 あきやまくみこ Akiyama Kumiko
ナレーター・朗読家、企画・制作・運営 東京都出身。
2012年より朗読の活動を始め、2014年に自身が主宰の朗読ユニットを立ち上げ活動。
以降は企画・制作として幅広く活躍。
現在は(株)ノサカラボのプロデューサーとして「シャーロック・ホームズ」シリーズなど人気の公演を手掛けている。
2022年は舞台公演も手掛ける。
毎週火曜夜放送の調布FM「架空の庭の物語」番組MCも務めている。
理事 青木淳高 Aoki Kiyotaka
演出家・プロデューサー・脚本家
日本演出者協会会員/アクトパスガーデンメンバー
大阪大学文学部演劇学専修卒業。在学中より俳優として数十本の舞台に出演。
また自身がプロデュースする公演では野外演劇、一人芝居、他大学との合同公演など様々なジャンルに挑戦。
卒業後は東京で演出を中心に活動。ジャンルに捉われずに多様な公演を行っている。
理事 澤谷香織 Sawaya Kaori
朗読家・あんまマッサージ指圧師
理事 三田村和美 Mitamura Kazumi
役者・声優・ナレーター
お芝居や朗読の舞台で活動、人形劇サークルで幼稚園・保育園、小学校、児童館などで公演を行った実績も多数
監事 農頭正崇 Nougashira Masataka
役者・声優
現在第一線で活躍中の人気演出家の元、数々の舞台に多数出演。声優としては海外作品の吹替えなどを中心に活動をしている。
また、児童青少年対象の演劇鑑賞教室の巡回にも参加。様々な地域で子ども達と触れ合ってきた。